診療案内
medical information人間ドック
※表示価格はすべて税込です。
当クリニックの
人間ドック 5つの特長
穏やかな気持ちで検査いただけるよう、医師や婦人科系の検査技師は全員女性です。
リラックスして検査いただけるよう婦人科内診専用のスカートや
マンモグラフィ専用ポンチョをご用意し、露出を軽減できる工夫をした検査体制を整えております。
また、女性のみの受診日※を月曜と木曜に設けています。
※一般外来も併設しているため、検査を実施する男性患者が往来する場合もございます。
乳がんや子宮・卵巣がんなど、女性特有のがん検査が同日にご受診いただけます。
乳がん検診機器はマンモグラフィでの異常が疑われる場所をエコー機器で共有する機能のものを採用。
日本乳がん検診精度管理中央機構認定の女性技師が在籍しております。
がんやポリープなどの病変が疑われる所見をリアルタイムに検出する、
最新のAI 内視鏡画像診断支援システム「CAD EYE™」を搭載しています。
医師の目とAI 技術で、より精度の高い胃カメラ(経鼻内視鏡)検査を実施致します。
時間帯ごとにご予約の上限を設け、待ち時間を最小限にご案内できるよう努めています。
各種健診・人間ドックの結果は2〜4営業日中※にオンラインでお知らせします。
※特殊な検査はご案内よりお時間をいただく場合もあります。
待ち合いスペースはパーソナルスペースを保ち、
あえて病院らしさを取り除いた空間デザインとアロマの香りで安らぎと落ち着きを感じることがでるよう設計しています。

レディースドック シンプル
25,000円
ライトのコースから胃カメラ(経鼻内視鏡)と乳がん検診を除き、
生活習慣病、腫瘍マーカー(2項目)を調べる女性用プランです。
※胃カメラ(経鼻内視鏡)・乳がん検診はありません
検査項目
基本検査
- 基本測定検査
- 胸部X線
- 心電図
- 採血
- 尿検査
- 便潜血
消化器・腹部検査
- 腹部エコー
腫瘍マーカー
- CEA
- CA19-9
診察
- 診察
オプション項目 費用はこちら

レディースドック ライト
41,200円
生活習慣病・がん検診・胃カメラ(経鼻内視鏡)に加え、
乳がん検診も含む女性用プラン。リスクが高まる30代以上の方におすすめ
検査項目
基本検査
- 基本測定検査
- 胸部X線
- 心電図
- 採血
- 尿検査
- 便潜血
乳がん検査
- 乳腺エコー
- マンモグラフィ
消化器・腹部検査
- 胃カメラ(経鼻内視鏡)
- 腹部エコー
腫瘍マーカー
- CEA
- CA19-9
診察
- 診察
オプション項目 費用はこちら

レディースドック ベーシック
51,700円
生活習慣病・がん検診・胃カメラ(経鼻内視鏡)・
乳がん検診に加え子宮がん検診を含む、
基本的な女性特有の疾患を調べたい方におすすめのプラン
検査項目
基本検査
- 基本測定検査
- 胸部X線
- 心電図
- 採血
- 尿検査
- 便潜血
乳がん検査
- 乳腺エコー
- マンモグラフィ
婦人科検査
- 子宮頚部細胞診
- HPV検査
消化器・腹部検査
- 胃カメラ(経鼻内視鏡)
- 腹部エコー
- CEA
- CA19-9
- CA125
診察
- 診察
オプション項目 費用はこちら
婦人科検査
- 経膣エコー
甲状腺検査
- 甲状腺エコー
- 採血(TSH、FT3、FT4)
リウマチ検査
- 採血(RF)
消化器・腹部検査
- ピロリ菌抗体検査
がんリスク検査
- がんリスク検査
健康診断
※表示価格はすべて税込です。

基本健診 A・B・C
「身長・体重・腹部X線・血圧・尿検査」にプラスして
ご希望に合わせた検査を3種のコースからお選びいただきます。
A 視力・聴力検査をプラス 6,500円
B 腹囲・心電図・採血をプラス 9,400円
C 腹囲・視力・聴力・心電図・採血をプラス 9,900円
20歳以上の方に年に1回の定期健診をおすすめします
※検査結果書類は翌営業日以降に発行可能です
検査項目 A
基本検査
- 身長
- 体重
- 胸部X線
- 心血圧
- 尿検査
- 視力
- 聴力
検査項目 B
基本検査
- 身長
- 体重
- 胸部X線
- 心血圧
- 尿検査
- 腹囲
- 心電図
- 採血
検査項目 C
基本検査
- 身長
- 体重
- 胸部X線
- 心血圧
- 尿検査
- 腹囲
- 視力
- 聴力
- 心電図
- 採血
オプション項目 費用はこちら
基本検査
- 便潜血
乳がん検査
- 乳腺エコー
- マンモグラフィ
甲状腺検査
- 採血(TSH、FT3、FT4)
肝炎ウイルス検査
- 採血(HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体)
消化器・腹部検査
- 胃カメラ(経鼻内視鏡)
- ピロリ菌抗体検査
- 腹部エコー
がんリスク検査
- がんリスク検査


雇入れ健診
9,900円
就職時や学校の指示で健康診断書を求められた場合の健康診断です。
※検査結果書類は翌営業日以降に発行可能です
検査項目
基本検査
- 基本測定検査
- 胸部X線
- 心電図
- 採血
- 尿検査
オプション項目 費用はこちら
基本検査
- 便潜血
乳がん検査
- 乳腺エコー
- マンモグラフィ
甲状腺検査
- 採血(TSH、FT3、FT4)
肝炎ウイルス検査
- 採血(HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体)
消化器・腹部検査
- 胃カメラ(経鼻内視鏡)
- ピロリ菌抗体検査
- 腹部エコー
がんリスク検査
- がんリスク検査

乳がん検診
9,900円
マンモグラフィと乳腺エコーの併用での乳がん検査のプラン
単独検査も可能です
日本乳がん検診精度管理中央機構認定の女性技師が在籍し検査をします
検査項目
婦人科検査
- 乳腺エコー
- マンモグラフィ

子宮頸がん検診
9,500円
子宮頸部細胞診とHPV検査の併用プラン
単独検査も可能です
検査項目
婦人科検査
- 子宮頚部細胞診
- HPV検査

航空身体検査
更新:49,500円
初回:71,500円
【航空身体検査について】
下記協力医療機関と連携し、1日〜2日間(最短1日)で検査が可能です。
脳波:社会医療法人 北九州病院 北九州総合病院
料金 初回:11,000円
眼科:広石眼科医院
耳鼻科:阪東医院
審査会提出書類(1案件につき)
初回 :27,500円
更新 :16,500円
【持参いただくもの】
- 健康保険証(検査の内容により、健康保険証が必要な場合があります。)
- お薬手帳
- 航空身体検査証明書(更新の方)
- 前回の航空身体検査証明申請書(更新の方)
- 眼鏡、コンタクトレンズ(予備眼鏡、予備コンタクトレンズ)
オプション
※表示価格はすべて税込です。
乳がん検査
乳腺エコー
4,400円
マンモグラフィ
6,600円
婦人科検査(月・木のみ)
経膣エコー
4,400円
子宮頚部細胞診
4,400円
HPV検査
6,000円
甲状腺検査
甲状腺エコー
4,400円
採血(TSH、FT3、FT4)
6,600円
肝炎ウイルス検査
採血(HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体)
2,000円
リウマチ検査
採血(RF)
2,200円
消化器・腹部検査
胃カメラ(経鼻内視鏡)
13,500円
ピロリ菌抗体検査
3,300円
腹部エコー(肝臓・腎臓・膵臓・胆嚢・胆道・膵臓)
6,000円
腫瘍マーカー
男性腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、PSA)
6,500円
女性腫瘍マーカー(CEA、CA19-9)
5,000円
女性腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、CA125)
6,500円
女性腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、CA125、サイログロブリン)
8,000円
がんリスク検査
25,000円
大腸検査
検便(便潜血)
1,500円
腫瘍マーカーの主な疾患部位
CEA | 大腸がん、胃がん、食道がん、十二指腸がん、肺がん、膵がん、胆管がん、膀胱がん、卵巣がん、肝がん、 乳がん、甲状腺がん、子宮頸がん、その他腺がん、家族性大腸ポリポーシス、大腸腺腫症、転移性腫瘍 |
---|---|
CA19-9 | 膵がん、胆のうがん、胆管がん、胃がん、大腸がん |
CA125 | 卵巣がん、子宮内膜症 |
サイログロブリン | 甲状腺分化がん(甲状腺乳頭がん)、甲状腺がん(甲状腺未分化がん、甲状腺髄様がん)、 甲状腺腫、バセドウ病、腺腫様甲状腺腫、橋本病 |
PSA | 前立腺がん |
人間ドック・健康診断比較表

外来診療
総合内科医の院長と婦人科・心療内科の各専門分野の女性医師が診療致します
診療科目 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
人間ドック | 8:30–13:00 |
女性のみ※3 |
女性のみ※3 |
||||
健康診断 | 8:30 – 13:00 |
女性のみ※3 |
女性のみ※3 |
||||
15:30 – 19:00 | 第4,5のみ ※4 | ||||||
内科 | 8:30 – 13:00 | ||||||
15:30 – 19:00 |
第4,5のみ※4 |
※1※1 |
|||||
女性内科 | 8:30 – 13:00 | ||||||
15:30 – 19:00 |
第4,5のみ※4 |
※2※2 |
|||||
婦人科 | 9:00 – 13:00 |
検診のみ※6 |
検診のみ※6 |
||||
15:30 – 18:30 | |||||||
心療内科 | 15:30 – 19:00 |
第1,3のみ※5 |
・一般外来は午前は12:30、午後は18:30に受付を終了します。
・発熱外来は内料診療時間に実施しております。午前は12:00、午後は18:00に受付を終了します。必ず事前にお電話でこ予約をお願いします。ご連絡なしで来院されなかった方は、以降ご予約頂けない場合があります。
・厚生労働省は医療機関を受診する場合にはマスクの着用を推奨しています。感染対策のため、当院を受診される患者さん、ご家族、付き添いの方にはマスクの着用をお願いしております。
・月、木曜の午前中の人間ドックと健診はレディースデイですが、一般外来も併設しているため検査を実施する一般患者様が往来する場合もございます。
ご理解・ご了承いただきご受診いただきますようお願い申し上げます。
※1第4・第5木曜日午後の内科は非常勤の女性医師です。
※2木曜日午後の女性内科は第1〜3木曜日のみ診療しております。
自由診療
※表示価格はすべて税込です。
医療HIFU(ハイフ) ダブロゴールド
全顔(あご下・目元含む)
66,000円
178,200円(1回あたり59,400円)
264,000円(1回あたり52,800円)
顔上部(額&目周り)
1回:33,000円顔下部(頰&フェイスライン)
1回:33,000円オプション(全顔に追加いただけます)
10,000円
20,000円
医療ハイフHIFU(ハイフ) は、切らずに土台からタルミを引き上げる治療です。
1点に超音波を集束させ、肌の筋膜層のタンパク質を引き締め、
たるんだ筋肉の再活性化、コラーゲン生成を促進させます。
当院の医療ハイフは、目周りまで照射できる機器「ダブロゴールド」を導入。
美容医療の経験豊富な看護師が、お顔の筋肉や脂肪を一緒に確認しながら効果的に照射をします。
主なリスク、副作用等についてはこちら
幹細胞培養上清液エクソソーム・サイトカイン点滴療法
脂肪由来
30,000円
臍帯由来
60,000円
110,000円
150,000円
シミ・くすみ・しわなどに対する美容効果に加え、
疲労回復などに効果が期待できる点滴療法です。
主なリスク、副作用、品質管理に関する安全面についてはこちら
リフレクソロジー(膝から下) ※点滴と併用可
3,000円
リフレクソロジストが、ひざ下を優しくマッサージすることで
自然治癒力や免疫力を高める健康法です。
低用量ピル
5,000円〜
3,000円〜
※初診の場合のみ婦人科の診療日にご来院ください。
受診の流れ

-
1. エントランス・受付
ご来院されましたら、まずは受付でご予約のお名前をお知らせください。
-
2. 更衣室
更衣室にて専用の検査着に着替えていただきます。
-
3. 待ち合いスペース
待ち合いスペースはパーソナルスペースを保ち、リラックスしていただける心地よい空間づくりを心がけております。
-
4. 診察室・検査室
順番に検査室へご案内いたします。各検査室は個室になりますので、気になる事はお気軽に医師・スタッフへご相談ください。
-
5. パウダースペース
検査終了後、メイク直しをしていただけるスペースをご用意しております。